はじめに
大阪・関西万博(夢洲駅)へのアクセス方法について、主要地点からの公共交通機関でのルート、料金、所要時間を一覧で整理しました。
大阪・関西万博へのアクセス
主要な出発地点から万博会場最寄りの大阪メトロ中央線「夢洲駅」までの公共交通機関によるアクセス方法をまとめました。
下表では各ルートの経路、料金、所要時間を示しています。
番号 | 出発地 | 経路・交通手段 | 料金(片道) | 所要時間(目安) |
---|---|---|---|---|
1 | 大阪駅 | JR大阪駅→JR大阪環状線(内回り)→弁天町駅→大阪メトロ中央線→夢洲駅 | 560円 | 約30分 |
2 | 大阪駅 | 大阪メトロ御堂筋線(梅田→本町)→中央線(本町→夢洲) | 430円 | 約37分 |
3 | 大阪駅(うめきた) | 万博シャトルバス | 2,000円(小人半額) | 約40分 |
4 | 大阪駅(マルビル) | 万博シャトルバス | 1,000円(小人同額) | 約30分 |
5 | 新大阪駅 | 大阪メトロ御堂筋線(新大阪→本町)→中央線(本町→夢洲) | 約430円 | 約30分 |
6 | 新大阪駅 | 万博シャトルバス | 1,500円(小人同額) | 約30分 |
7 | なんば駅 | 大阪メトロ御堂筋線(なんば→本町)→中央線(本町→夢洲) | 約430円 | 約25分 |
8 | 関西国際空港 | JR経由: JR関西空港線・阪和線・大阪環状線(天王寺経由)→弁天町→中央線 南海経由: 南海電鉄・御堂筋線(難波経由)→本町→中央線 |
JR経由: 約1,530円 南海経由: 約1,400円 |
JR経由: 約75分 南海経由: 約65分 |
9 | 伊丹空港 | リムジンバス(大阪国際空港→梅田/新大阪)→大阪メトロ御堂筋線・中央線 → 夢洲駅 | 約1,160円 | 約60分 |
以下は、各表の番号の詳細について記載します。
大阪駅
JR、メトロルート
- 番号1:大阪駅:JR大阪駅で環状線(内回り)に乗り換え弁天町駅へ、そこで大阪メトロ中央線に乗換えます。そこから、夢洲駅までは直通です。
メトロルート
- 番号2:大阪メトロ御堂筋線(梅田→本町)、中央線(本町→夢洲)と乗り換えます。大阪駅からは、この行き方が一番安く済みます。
大阪駅(うめきた)万博シャトルバス
-
番号3:万博シャトルバスを利用する方法があります。
-
万博シャトルバスは、全便事前予約制となっています。
-
シャトルバスのご予約には、「万博交通インフォメーション」よりKANSAI MaaSアプリのダウンロードが必要です。
-
駅シャトルバス乗りばは、JR大阪駅うめきた地下口改札を出て階段上がってすぐです。
-
JR大阪駅2階連絡デッキを西に向かって歩き、うめきたグリーンプレイスバス駐車場に向かい1階に下りたところすぐです。
-
2,000円(小人半額)、所要時間:約40分
-
西ゲートに到着します
【大阪駅発】大阪駅→万博会場
時刻 | 分 |
---|---|
8時 | |
9時 | 00 |
10時 | 00, 40 |
11時 | 40 |
12時 | 30 |
13時 | 30 |
14時 | |
15時 | |
16時 | 20 |
17時 | |
18時 | 10, 40 |
19時 | 50 |
【万博会場(夢洲第1交通ターミナル)発】万博会場→大阪駅
時刻 | 分 |
---|---|
8時 | |
9時 | |
10時 | |
11時 | 30 |
12時 | 30 |
13時 | |
14時 | |
15時 | |
16時 | 10 |
17時 | 10, 50 |
18時 | |
19時 | 00, 40 |
大阪駅(マルビル): 万博シャトルバス
-
番号4:万博シャトルバスを利用する方法があります。
-
万博シャトルバスは、全便事前予約制となっています。
-
シャトルバスのご予約には、「万博交通インフォメーション」よりKANSAI MaaSアプリのダウンロードが必要です。
-
ご利用日の3か月前10時より予約受付を行います。
-
運賃:1,000円( 大人・小児共通) 所要時間:約30分
-
西ゲートに到着します
【マルビル大阪・関西万博バスターミナル発 → 万博会場(夢洲第1交通ターミナル)行】
時刻 | 平日 | 土休日 |
---|---|---|
7時 | 40 | |
8時 | 00 | 20 |
9時 | 00 | 00 30 |
10時 | 15 | 00 40 |
11時 | 15 | 15 |
12時 | 00 | 00 |
13時 | 00 | 00 |
14時 | 00 | 00 |
15時 | 00 55 | 00 |
16時 | 20 | 00 20 |
17時 | 35 | 40 |
【万博会場(夢洲第1交通ターミナル)発 → マルビル大阪・関西万博バスターミナル行】
時刻 | 平日 | 土休日 |
---|---|---|
12時 | 15 | 15 |
13時 | 15 | 15 |
14時 | 15 | 15 |
15時 | 15 | 15 |
16時 | 15 | 15 |
17時 | 15 | 20 |
18時 | 10 | 20 |
19時 | 35 | 50 |
20時 | ||
21時 | 00 | 20 |
22時 | 00 | 20 |
新大阪
メトロルート
- 番号5:大阪メトロ新大阪駅(M13)から御堂筋線で本町駅へ、中央線に乗り換えて夢洲駅へ向かいます。こちらも約30分程度です。
万博シャトルバス
-
番号6:万博シャトルバス
-
万博シャトルバスは、全便事前予約制となっています。
-
シャトルバスのご予約には、「万博交通インフォメーション」よりKANSAI MaaSアプリのダウンロードが必要です。
-
駅シャトルバスのりば:阪急高速バス新大阪ターミナル(新大阪阪急ビル1階3番のりば)
-
運賃:1,500円( 大人・小児共通) 所要時間:約30分
【新大阪駅発 → 万博会場】
時刻 | 分 |
---|---|
7時 | 30 |
8時 | 00, 30 |
9時 | 00, 30 |
10時 | 00 |
11時 | 00 |
12時 | 00 |
13時 | 00 |
14時 | 00 |
15時 | 00 |
16時 | 00 |
17時 | 00 |
18時 | 00 |
19時 | 00 |
20時 | 00 |
21時 | 00 |
22時 |
【万博会場(夢洲第1交通ターミナル)発 → 新大阪駅】
時刻 | 分 |
---|---|
7時 | |
8時 | |
9時 | |
10時 | |
11時 | 00 |
12時 | 00 |
13時 | 00 |
14時 | 00 |
15時 | 00 |
16時 | 00 |
17時 | 00, 30 |
18時 | 00, 30 |
19時 | 00, 30 |
20時 | 00, 30 |
21時 | 00, 30 |
22時 |
なんば
- なんば駅:大阪メトロなんば駅から御堂筋線で本町駅へ、中央線に乗換えて夢洲駅へ向かいます。所要約25分です。
関西国際空港
- 関西国際空港(KIX):JR線利用の場合はJR関西空港駅→JR阪和線で天王寺→大阪環状線で弁天町→中央線で夢洲駅へ(約1,530円/約75分)。南海・地下鉄経由の場合は南海関西空港駅→南海本線で難波→御堂筋線で本町→中央線へ(約1,400円/約65分)と、乗換は多いものの約1時間強で到着します
伊丹空港
- 伊丹空港:大阪国際空港(伊丹空港)からはリムジンバスで梅田または新大阪へ移動し、そこから地下鉄を利用します(伊丹→梅田:約30分、伊丹→新大阪:約25分。例えば梅田から御堂筋線で本町駅へ、中央線に乗り換えて夢洲駅へ向かうルートで、全行程約60分ほどです。
大阪メトロ中央線の夢洲駅は、万博会場(東ゲート)前に直結するアクセスルートとなります。
各主要都市・空港からの利便性も高く、電車であれば、いずれも大阪市内で中央線に乗り換えられるルートで会場に向かえます。
まとめ
主要な出発地点から万博会場最寄りの大阪メトロ中央線「夢洲駅」までの公共交通機関によるアクセス方法をまとめました。